候補として、ニヴデルバー、罰火TITIコン、ランドスティルとあったが、ぶっちゃけどれ持ち込んでも勝ち切れる気がしなかったので、上振れた時に強くて、気持ちが良いランドスティルにした。前日の深夜に気分で組んだ(半年ぶり)。

Main

4 Snapcaster Mage
1 True-Name Nemesis
1 Vendilion Clique

4 Brainstorm
3 Spell Snare
2 Spell Pierce
4 Stifle
4 Force of Will
4 Lightning Bolt
2 Burst Lightning
1 Engineered Explosives
4 Standstill
1 Jace, the Mind Sculptor

4 Volcanic Island
1 Steam Vents
2 Flooded Strand
2 Polluted Delta
2 Scalding Tarn
2 Misty Rainforest
2 Island
4 Mishra’s Factory
1 Faerie Conclave
4 Wasteland

Side

2 Sulfur Elemental
1 Sower of Temptation
1 Keranos, Gods of Storm
2 Flusterstorm
2 Pyroblast
1 Red Elemental Blast
1 Blue Elemental Blast
1 Abrade
1 Smash to Smithereens
2 Surgical Extraction
1 Pithing Needle

Grixis ControlとDeath&Taxesを気持ち意識した。

R1 Mono Red Prison oxo
G1 カウンター連打しながらMishraで殴って勝ち
G2 三球で行動回数に差が出て手数追いつかず
G3 T1Mox→CotV(X=1)をExp(X=0)で流して勝ち

R2 Merfork oo
G1 TNN来ず、火力とSnareと瞬唱を山のように引いたため勝ち
G2 VialにStoS。先手T3洞窟TNNで先手T4のドローステップにVendy→TNN/Jitte/Echo/landsみたいな手札からJitte抜いて2体目のTNN着地。後手T4Vendy殴って先手5TEoTにScM→Bolt→後手5TVendy/ScM/Mishra(+2)で殴ってEchoをSnareして残り2から返されず勝ち

R3 Omnitell oxo
G1 still置いて勝ち
G2 Boseiju置かれ、SoT握ってたけどIntuition→Omniと来て、まあ十中八九効かないなってことでSoTは出さずにSnT→Omni→Emraを見届けて負け
G3 T2Boseijuだったが始動が遅く、SnTにVendy噛ませたらOmni/Vendy/Jace/Pierce/Ponder/Deltaの手札だったのでOmni抜いてstillを提示。そこからSnT、Emraと揃えられたけどstillがJace持ってきたのでバウンスして勝ち

R4 Miracle (o)xx
G2 Counterbalance通したら、ナチュラルにstill、メンターへのBolt、Stifle*2、ScMが消されて負けた
G3 BS/Fluster/5landsでkpしたらT2のBSで土地3枚持ってきてCounterbalance/BTB/Jaceと並んで終了
ランドスティルはマウントを取られると勝てない

R5 Sneak&Show oo
G1 SneakEmraの滅殺にScMからStifle当てて耐えて勝ち
G2 Vents/Mishra/Wasteland/BEB/Fluster/Stifle/Sulfurのkpに刺さるT2Blood MoonがBEB→Pieceで通る。が、T3にSulfur投げてPyro*2とFowで発射台を消して6回殴ったら勝った

R6 Lands oo
G1 ダブマリ相手にScM絡めてStifle*5でDepthやらGhost Quarterを遅延して殴って勝ち
G2 動きが弱くで針(Stage)から色マナを絞って罰火を消してJace奥義まで

R7 Grixis Delver oxx
G1 Wasteland合戦で土地が残って勝ち
G2 すみやかにアンコウで負け
G3 YPMへのBoltがPierce+Dazeで弾かれ、ScMがFoWで弾かれ、本体焼くがtoken4ですみやかに負け

R8 Grixis Ninja xoo
G1 still設置後土地2(Volca/Wasteland)から伸びず、結局ディスカードやらターン経過による相手の土地の伸びでTemporal Trespass→Yuriko素出し→Consign+Oblivion捲って7点食らって負けた
G2 除去とstill連打で勝ち
G3 ScM4枚と良い感じにSpell引いて勝ち

R9 5cHuman xox
G1 ダブマリstillkpにT1VialでSneak&Showのフリして死亡
G2 除去除去still連打で勝ち
G3 Wastelandで赤マナが3T潰れて、テンポ差とMilitia Bugler*3のアド差が返せず負け

R10 Grixis Control oo
G1 still置いてディスカードしながら手札に12点分用意して焼き切り
G2 時間かけてアンコウ処理してからアドソ全部消して勝ち

7-3

全体的に割とツイてた。Eldraziにも当たってないし。
デッキとしては土地事故がしばしば起きるし、それでマッチを落とすのでやはり上振れたときしか勝ち切れないなーって感じ。でも勝つときは全部持ってる状態になるので大変気持ちがよろしい。

・サイド
Keranos, Gods of Stormは対Grixis Control決戦兵器な感じで入れてみたけど、一旦stillで枚数差を付けると後は捲られないようにカウンター構えるゲームになるので重いアドカードは要らなかった。
Sower of Temptation要る?一応サイドインは5戦分したけど1回も出してない。Eldraziはもう切っていいんじゃないかな...。
StoSも強いけど、部族に当たるとAbradeと散らしてて救われる感。
白以外に対する横並び対策が欲しい。部族見るならVialごと流せる追加のExp。YPM見るならPyroclasmとかStaticasterとかKozilek’s Returnとか。

88th KMC

2017年12月17日 Legacy
すげー久しぶりにKMC参加してきた。

デッキリストはお面バイカーさんの構築を参考にしました。一度回してみたかったので組んだみたけど、日和ってかなり軟弱構築になってます。(ブレスト、デュアラン、ジェイスを入れた)

3 Thing in the Ice
2 Snapcaster Mage
1 Vendilion Clique

4 Ancestral Vision
4 Brainstorm
2 Ponder
2 Spell Pierce
1 Spell Snare
1 Counterspell
4 Force of Will
4 Lightning Bolt
2 Fire+Ice
2 Price of Progress
1 Fiery Confluence
1 Jace, the Mind Sculptor
2 Back to Basic
2 Blood Moon


side
1 Keranos, Storm of Gods
3 Pyroblast
2 Flusterstorm
1 Hydroblast
1 Pyroclasm
1 Engineered Explosives
1 Smash to Smithereens
1 Abrade
1 Pithing Needle
1 Surgical Extraction
2 Relic of Progenitus


R1 ANT xoo
G1 運良くFoW、スネアkp。T1強迫でFoW落とされた後、T4加速ハンデスで生テン
G2 カウンター抱えながらTITIが反転してパンチパンチ
G3 腹心に火力が噛み合って、ジェイスから護身完成

R2 Esper SfM xx
G1 T3ネメシス着地の返しBtBをFoWされて、ジェイス着地
G2 バターは粉々。青赤剣着地、合流点ピアスされて負け
G2ダブマリだったのでリターン狙いでT2に幻視待機より存在を優先したのが失敗。

R3 Grixis Delver oxx
G1 アンコウを稲妻2枚で処理してTITI反転からパンチパンチ
G2 紅蓮地獄をDaze、月をピアスされて、瞬唱FBを死儀礼に食われるやらかしー
G3 土地1kp失敗。
G3、1マナ構えてる相手に思案突っ込んだのがミスで幻視待機で良かった。

R4 RBw Reanimate xoo
G1 白大長公開、納墓2枚目が通ってグリセル
G2 物あさりで手札減らしてて枚数差

R5 Czech Pile xx
G1 BtBと月を置いたけど、場に島沼死儀礼。盤面処理間に合わず
G2 青い手札に死儀礼2。有効牌無くずるずる負け
さすがに多色に負けすぎててやべー。BtBや月を処理させてアド損や減速を狙うプレイが分からない。手軽で美味しい瞬間はなかなか来ないけど、時間が経つと置物が空気になってしまう。

R6 Post Eldrazi oo
G1 合流点!BtB!PoP!
G2 ヴェンディ!PoP!合流点!
さすがに相性差。

R7 Trico SfM oo
G1 幻視置いて捌きながらBtB。返しのネメシスをカンスペして島2枚になって勝ち
G2 島6平地山並べた相手にブレストで戻しきれなかったBtB2枚とPoP抱えながら、トップが強くてケラノス無双で勝ち
G1で初めて多色フェアに土地拘束成功した。G2は拘束具が自分の手札を拘束してた。

4-3

一応勝ち越したけど、月とBtBを置くタイミングが掴めてない感。土地拘束への依存が強いのでサイド後の扱いも難しいね。バレてても抜くと強みがなくなるし、かと言ってケアされると弱いし。

やっぱマジック楽しい


77th KMC

2017年5月14日 Legacy
ひと月ぶりのレガシー


Main
3《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
3《奇怪なドレイク/Enigma Drake》
2《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》

4《渦まく知識/Brainstorm》
4《思考掃き/Thought Scour》
4《蓄積した知識/Accumulated Knowledge》
3《呪文嵌め/Spell Snare》
2《対抗呪文/Counterspell》
4《Force of Will》
4《稲妻/Lightning Bolt》
4《罰する火/Punishing Fire》
1《ダク・フェイデン/Dack Fayden》
1《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》

4《Volcanic Island》
4《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2《汚染された三角州/Polluted Delta》
2《霧深い雨林/Misty Rainforest》
4《島/Island》
1《山/Mountain》
3《燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows》

Sideboard
2《紅蓮破/Pyroblast》
2《水流破/Hydroblast》
2《狼狽の嵐/Flusterstorm》
2《灰からの再興/From the Ashes》
2《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
1《外科的摘出/Surgical Extraction》
1《コジレックの帰還/Kozilek’s Return》
1《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1《古えの遺恨/Ancient Grudge》
1《真髄の針/Pithing Needle》

直近の分布を見てURxDelverをメタる.ドレイクの採用理由はデルバー側に不利な処理を強いる点.壁にすればアンコウで相打ち,それ以外を一方的に打ち取り,壁を無視する死儀礼やネメシスに対しては倍以上のクロックで殴り合えるため,着地させるたびに有利が取れる.氷の中の存在やネメシスと違って着地して即座にデルバーを止められる点が偉い.中盤以降に引いても即座に仕事をする点では存在よりもテンポを失いにくくて軽い(というか存在が重い).
デッキ構成は基本的にドレイクに除去耐性がないため手札を増やして物量で押す作戦.安らかなる眠りの採用数が少ないので思いっきり墓地に依存した.骨子は思考掃き+奇怪なドレイク+蓄積した知識+罰する火.サイドボードは微妙に軸がずれているURDelverとGrixisDelverメタが中心.

R1 DragonStompy oo
G1 除去無しkpで月の大魔術師.瞬唱で相打ち.ハンウィアーの守護隊に1回殴られてドレイク着地.後続含めて守護隊に追加で2回殴られつつライフ1残して捌ききってドレイク2パンで勝ち
G2 相手ダブマリで空瞬唱とドレイクで殴って勝ち

R2 URDelver oxo
G1 嵐追いと後続に削られつつ残りライフ4でクロック消えてヴェンディドレイク.稲妻の返しでライフ1まで落として勝ち.土地フラしてた
G2 デルバー速槍に削られ,爆薬起動を1Tずらされて火力果敢で負け
G3 捌いてライフ12対15でドレイク対速槍.6点受けた返しにFoW構えて8点パンチからターン返ってきて勝ち

R3 WEldrazi xox
G1 後手嵌め罰火瞬唱kpで先手T1チャリス(1),T2新サリア,T3旧サリアからkarakas難題難題で負け
G2 スマッシャ―サリアをライフ3で捌ききってダク奥義
G3 T3洞窟スマッシャ―をライフ3で捌いたが統治者が奪えず9枚くらい引かれて物量負け
ストンピィ全般に対して序盤にドレイク引ければ勝てそう感

R4 EurekaTell oxo
G1 ショーテル通ってヴェンディ・ドレイク対エムラ.相手ライフ9に対してクロック9点とパーマネント8個あって勝ち
G2 T3ショーテル通ってヴェンディ対全知.エムラ下に送って定業からエムラ
G3 T2リム=ドゥールT3絨毯ショーテルにヴェンディ.全知*2エムラショーテルエウレカフラスターから悩んでエムラ下.何も無くてヴェンディドレイクで殴り切り

R5 Elves! xx
G1 ワンマリ土地1ブレストkpからT2ブレストで土地引けず負け
G2 瞬間的に5マナ作られてオーダーへのカンスペがフラスターされてルーリク・サーで負け
相手が上手かったがメインでクウィリーオンを焼けば4マナ止まりだった.ケア不足

R6 GrixisDelver xox
G1 1/1とアンコウに対してドレイクジェイス瞬唱と回答あって行けるだろーと思ってたらドレイクが四肢切断,1浮きジェイスをピアスされて6点クロックテンポ負け
G2 空瞬唱でダメージ稼いで瞬唱追加と火力で勝ち
G3 死儀礼死儀礼デルバーヤンパイセラピー死儀礼デルバーと連打捌けず負け

3-3

感想
・奇怪なドレイク
今回のあたりだと引きたい場面は多かった.初手に2枚が許容範囲なので採用は3枚が限界かな.デッキの縛りが弱く,ニヴメイガス以上に期待感のあるカードだった(褒め言葉).
・思考掃き
メインは瞬唱の餌が増える事とドレイクの打点向上.罰火や知識が墓地に落ちると嬉しい.思考掃きルートは謎めいた海蛇とか騒ぎわめくマンドリルとかあるけど未来が無い.総じてあまり強くはない.
・蓄積した知識
以前最後に使った時(http://palpal.diarynote.jp/201407070049436931/)と比較して罰火でコントロール力を上げて,思考掃きでキャスト1枚目から複数枚ドローが期待できるようにした上で弱かった.

ドローとマナベースが課題

74th KMC

2017年3月27日 Legacy
リストは前回と同じ.

R1 URDelver oxx
G1 除去コンして勝ち
G2 TNN通って投了.生物ハンドっぽくてStormchaserにREBしたのがミス
G3 土地1kpで詰まった
SDTとBSのkpはダメって前も思ったよーな.

R2 RGPost xx
G1 Blood Moonが見つからなくてPrimeval Titan
G2 T3Choke

R3 BUGControl oo
G1 トップ勝負でTrinket*2引いて勝ち
G2 カウンターと除去が噛み合って勝ち

R4 Miracle oxo
G1 長期戦でRuins,CoS,Ballista,EEが揃って勝ち
G2 土地1kpで詰まってMentor
G3 中盤のScMが残り,RuinsでBallista戻して3点で勝ち

R5 Burn xox
G1 相手の土地が詰まってる間に削り切れず
G2 ライフ1残って生物並べて勝ち
G3 生物にライフ持ってかれて焼かれ

2-3でドロップして買い物

全然集中出来てない.原因はデッキの理解不足で,特にBlood Moonはメインで役に立った覚えがなく,要らないと思いつつもリストを変えてないのは惰性としか言いようがない.

▼モチベアップのためのメモ
能動的に動ける強いカード(ScM,Trinket,TNN,Vendy)が実質3マナ域に集中してて,軽いとこ引けないと動きが緩慢になるのが悩ましい.T2にStandstillを設置して返しをFoWする動きがテンポもアドも取れてて好きなんだけど,Standstillのデッキ構造に欠点が多くてリスキー.
→改善点は欠点の克服

テンポ系にとって一番欲しいアドバンテージ(ドローにしろ,クロックにしろ)の取り方は追加ターンという考え.使い得な追加ターンが刷られることが有り得ないので,刷られた癖のある追加ターンをどう使うかが問題.参考:Temporal Mastery入りのリスト(http://www.hareruyamtg.com/jp/k/kD23868S/).
追加ターンの前にどれだけその恩恵を受けられる盤面を作れるかが上振れ課題で,最低限弱いT2を飛ばせればと思うが実質それは不可能.
→改善策は序盤の緩慢さを諦めて,終盤Vision+追加ターンで強引に巻き返す

73rd KMC

2017年3月7日 Legacy
大体先週と同じ.

R1 Bye
Magicの漫画読んでた.2巻どこ

R2 DragonStompy oo
G1 HangarbackでJace守りながら育てて勝ち
G2 T1ChandraをFoW出来たのでリソース差が付いて勝ち

R3 PoxReanimate oo
G1 GraveTitanをIceで2回寝かして先に削り切り
G2 マリガンの闇

R4 BUGCascade xoo
G1 マリからSDT消されて土地1止まり
G2 最後に生物残って勝ち
G3 Vendy→Jaceで勝ち

R5 Dredge xox
G1 Hangarback(0)で仕事してないBridge3枚飛ばせるラッキーがあったけど負け
G2 RelicからBallista(2)+Ruinsで勝ち
G3 T1Therapy→Petal→LED→Breakthrough
いつもあたってんな

R6 FoodChain oxx
G1 捌いて勝ち
G2 後手T1DrSを焼いたら,返しでManipulate Fateが通って物量負け
G3 土地フラでだだ漏れ
G2はManipulate Fateが頭から抜けてた.プレイングとサイドミス.

4-2


71st KMC と 72nd KMC

2017年2月26日 Legacy
25日 KMC 71st
初めて晴れる屋行った.目的の半分はEDHのパーツ探し.
デッキは前日に組んだBlue Moon.Delver,TITI,Landstillどれも逆風っぽくて使いたくなかったのでなんとなく.
参考にしたデッキは(http://terecaster.diarynote.jp/201303060036435070/).

Main
2 Snapcaster Mage
2 Trinket Mage
2 Vendilion Clique
1 Hangarback Walker
1 Walking Ballista

4 Brainstorm
2 Ponder
3 Spell Snare
2 Spell Pierce
2 Counterspell
4 Force of Will
4 Lightning Bolt
1 Sudden Shock
1 Fire+Ice
1 Engineered Explosives
1 Pithing Needle
1 Sensei’s Divining Top
2 Blood Moon
2 Jace, the Mind Sculptor

3 Volcanic Island
1 Tropical Island
4 Scalding Tarn
2 Flooded Strand
2 Polluted Delta
7 Snow-Covered Island
1 Snow-Covered Mountain
1 Cavern of Souls
1 Academy Ruins

Side
2 Sulfur Elemental
1 Magus of the Moon
1 Sower of Temptation
2 Flusterstorm
2 Pyroblast
2 Red Elemental Blast
1 Ancient Grudge
1 Engineered Explosives
1 Relic of Progenitus
2 Surgical Extraction
REB+Pyro4は過剰かなーと思ったけど,BUGControlが結果出してるぽいので.

R1 BUGControl xoo
G1 LeovoldをFoWで2回守られて負け.
G2 REB祭りから,TrinketとHangarbackでちょっとずつアド差付いて勝ち.
G3 REB祭りからJace.
G1普通に1枚目のTNN(FoWされてくれた)と2枚目,3枚目のTNN(FoWのコストで切られた)を出されてた方がきつかったよーな.

R2 OmniSneak xx
G1 カウンターなかった
G2 Vendyの選択間違えて負け
G2セットランドなし・フルタップSneakに対応してCoSからVendy.
相手の手札[Emra,Omni*2,Pierce,Fluster]
自分の手札[Trinket,REB],土地は5.
ステイしてTrinket→Needle(Sneak).返しSnTで負け.Emraを下に送った方が良かった.土地を引かれた場合でも,弾なしかつTrinket→NeedleへのPierceにはREBで対応出来た.いずれにしろ弾が要るので,とりあえずEmraは下だった.Omniを気にし過ぎた.

R3 PoxReani xoo
G1 Vendyで釣り竿を下に送った後,盤面更地でドローゴー.Hangarback(3)の返しGraveTitanで1点足りず負け
G2 土地が止まって勝ち
G3 SDTでトップにSurgical置いて勝ち

R4 Miracle xoo
G1 Jaceマウントで負け
G2 Sulfurが殴り切ったよーな
G3 Sulfur*2でMentor死亡.EoAでAngel*2が降ってきてライフ5でSulfur*2が止まる.Ballista(1)がWearされつつ1点でライフ3.Boltで勝ち

R5 Dredge xx
G1 ふつーに負け
G2 Ballista(2)からJace.2t後にJaceはIchoridに落とされてジリ貧.RuinsでBallista回しつつも,Stinkweed Impに削られてライフ2対2.Firestormに焼かれて負け

G6 Merfork oxo
G1 ExpがRuinsで回って勝ち
G2 CoSからTNN→Imageでコピーで負け
G3 VendyでImage*2,Tridentの手札を見て,Trinket2枚目握りつつ1枚目からからBallistaサーチ.返しVendyをコピられるかと思ってたら,Atlantis,Trident,Imageで打点が跳ね上がる.負けを覚悟したらトップからExp降ってきて勝ち

R7 TinFins oo
G1 Vendyで釣り竿3枚,Therapy,Griselの手札を見てるのにTherapy自分を消さないミス.SDTから火力見つかって勝ち
G2 T3Magusで勝ち

月が昇ったの1回…….
5-2で6位.

26日 KMC 72nd
デッキは前日と同じ.

R1 Merfork xx
G1 Vial(3)にVendy合わせるがTNN2枚.Exp見つからず
G2 CoSからTNN→Vial(2)からImage.Exp見つからず

R2 OmniSneak oo
G1 SnT→Pierce→FoW→FoW→FoWで解決後Vendy対Omniで手札1枚からGriselを下.2ターン後にGrisel引かれてライフ6で着地.EoTにScMからBoltで3.Griselの攻撃をVendyでブロック→2匹目のVendyで消滅させて絆魂消して勝ち
G2 BreachでパーマネントがSulfurだけになったけど3回殴って勝ち

R3 Dredge oo
G1 動き遅くてBallistaからJaceマウント
G2 T3Hangarback(0)で橋を飛ばして,TrinketからRelicサーチ.T4Relic起動とExp(0)で更地になったところにJaceで勝ち

R4 Sneak oxo
G1 VendyでSneak下に送ってカウンター祭りで勝ち
G2 PyromancyをTrinket経由で止めようと思ってたら2回の起動で19点飛んで負け
G3 VendyでGrisel,InfernoTitan,Sneak,Breachを確認.場はMountrain*2.Trinket→Needle(Sneak)して4パンで勝とうと思ったら,Mountrain→Song→Breach→GriselでVendyブロックと来てTitan素出し.ライフ3でクロック全滅.BS→フェッチからトップBoltで勝ち

R5 Sneak&Show xoo
G1 SnT→Counterspell→Pierceで通ってGriselで負け
G2 相手の土地が詰まっててVendyで確認して勝ち
G3 相手の土地が詰まっててNeedle(Sneak)をWipeAwayされたら負けだったけど見つからず勝ち

R6 EsperSfM xox
G1 Jitte絡みのミスでJaceが落ちるプレイして負け
G2 T3BloodMoonで勝ち
G3 SfM守られてBatterからJaceで負け
G3相手のEoT
相手の場[SfM,Jitte(0),Batter(+token),Jace(5)]
自分の場[Trinket]
自分の手札[Sulfur,Exp]
返しExp(2)を起動しにいったんだけど,EoTにSulfurしてExp(0)→Jaceへ攻撃の方が良かった.Batter(+token)+JaceよりSfM+Jitte+Batterのがマシだった.

R7 Painter xoo
G1 アド差埋められなくてPainter+Grindstone
G2 Ensnaring Bridgeに対して火力で詰めようと思ってたらGrudge降ってきて勝ち
G3 Ensnaring Bridge*3を前にひたすらパンプするBallista.GrindstoneでトップのRuinsが落ちるミスでぐだり,延長ターンにBallista10点飛ばして勝ち

月が昇ったの1回…….
5-2で8位.

KMCIT 8th(と超越)

2017年1月20日 Legacy
KMCIT 8th(と超越)
納得の良く構築が出来てないとモチベ下がるー

4 Thing in the Ice
3 Snapcaster Mage
2 True-Name Nemesis
1 Vendilion Clique

4 Brainstorm
4 Ponder
2 Spell Snare
2 Spell Pierce
4 Force of Will
4 Lightning Bolt
3 Punishing Fire
3 Fire+Ice
2 Dack Fayden
2 Jace, the Mind Sculptor

4 Volcanic Island
4 Island
1 Mountain
2 Flooded Strand
2 Polluted Delta
4 Scalding Tarn
3 Grove of the Burnwillows

2 Surgical Extraction
2 From the Ashes
2 Engineered Explosives
2 Flusterstorm
2 Pyroblast
1 Red Elemental Blast
1 Negate
1 Banefire
1 Ancient Grudge
1 Pithing Needle

KMCIT環境をメタせず,デッキ調整って感じの構築.レガシー全体で,Miracle,Eldrazi,Delver,Landsは見ておきたくて,TNNは使うことにした.Standstillは構造上,土地基盤が弱くなるのと,土地メタカードが取れなくなる点が環境に合ってないと思い止めた.残りはベストな選択じゃないと思いつつ,この時点で他のプランが思いつかず,割り切りのミッドレンジ構成に落ち着いた.

R1 Miracle xx
G1 Jace消されて,返しJace着地で負け.手札見られて突っ込むのは無謀だった.
G2 先手で中途半端な待ちして,天使3体で負け.
微妙なプレイングしてた

R2 MUD oo
G1 Dack着地で勝ち.
G2 事故気味なマナベースにGrudge勝ち.

R3 ANT oxo
G1 ハンデスを避けたSnareが突破されず,DackとJaceで防御上げて勝ち.
G2 特に妨害できず負け.
G3 後手t1DuressにBS合わせてPonder,ScM*2を公開したら,Petal→Therapyで終了の流れ.t3VendyでInfernal落として残りマナ加速から,トップ強くて勝ち.

R4 Dredge oxx
G1 TITI反転間に合って勝ち.
G2 特に妨害できず負け.
G3 妨害できず,TITIをFlayerで焼かれつつ負け.

R5 Elves xoo
G1 Glimpse回って,Behemoth素出し
G2 罰火回って勝ち
G3 罰火回って勝ち
G1Quirionの効果で対象にとったArborを焼かないミス.

3-2.以前の構成から中盤以降弱い打消しを減らして,よりミッドレンジ感が増した.この方が使いやすいと感じたけど,まああんま好きではない.

話は変わって,Shadowverseというゲームで,超越ウィッチというデッキが最近また楽しい.
・妨害され辛いゲーム終盤のフィニッシュ
・火力除去とドローを扱うコントロールとしての基本立ち回り
・火力持ち生物で押し込むテンポ的な攻め
・フィニッシュ用大型生物のキレブッパ
大体この4つからプラン選択してゲームを進める.4つ目のキレブッパが重要で,自分のフィニッシュよりキルターンが早いアグロに対して.さらに早いリーサルを突き付けられる.
MTGだと干渉されない場所がなく,同じような安定感は再現できないが,《機械医学的召喚/Metallurgic Summonings》と《時間への侵入/Temporal Trespass》を使った某デッキを参考にモダンで組みたい.

Eternal Party 2016

2016年12月6日 Legacy
Delver

Main
4 Delver of Secrets
4 Nivmagus Elemental
3 Young Pyromancer
2 Snapcaster Mage

4 Brainstorm
4 Ponder
2 Gitaxian Probe
4 Flusterstorm
3 Daze
3 Force of Will
4 Lightning Bolt
2 Forked Bolt
1 Gut Shot
1 Set Adrift

4 Volcanic Island
4 Scalding Tarn
2 Flooded Strand
2 Polluted Delta
2 Island
1 Mountain
4 Wasteland

Sideboard
2 Grim Lavamancer
2 Pyroblast
2 Spell Snare
2 Price of Progress
2 Surgical Extraction
1 Shattering Spree
1 Smash to Smithreens
1 Sulfur Elemental
1 Sulfuric Vortex
1 Force of Will

前回のDismemberをSet Adriftにした.

R1 Bye

R2 EsperSfM xx
G1 土地6枚並べて手数足りず.
G2 キャントリ3枚で土地が見つからずWastelandで負け

R3 FoodChain o-o
G1 Swamp,Islandで止まって勝ち
G2 BUGCascadeかと思ったらFood Chainだった.普通にビートされて負け直前にPoPで引き分け
G3 Lavamancerで処理しつつ削って勝ち

R4 Death&Taxes xx
G1 StPが無かったのでRevokerをDazeしつつFlusterをNivに食べさせたらトップから降ってきた
G2 StoSとShattering Spreeの2択が逆だった.Sanctum Prelateに蓋され負け
G1はProbeで見た手札が強くて強引に行かざる得ず

R5 Grixis Delver oxo
G1 先手Delverから押し切り
G2 DelverとLavamancerで攻めるが,Wastelandで土地なくなって生物の群れに押し切られ
G3 Delver,Pyromancerで押し切り

R6 Miracle oxo
G1 TerminusをFlusterしながら削って勝ち
G2 CTJ決まって負け
G3 G1同様
CBをトップに戻すSet Adrift有能

R7 RBReanimate xx
G1 先手1kill
G2 Collective BrutalityのコストChancellor of the AnnexにSurgicalするの忘れて負け.ヘタクソ.
G2Annex釣られないようにと思いつつ,直後に開幕Annex公開1枚だったからSurgicalでアド取れないなーとか訳わからんこと考えて別のカード抜いてた.最終ラウンドで負け直結のミスすること多過ぎー

4-3.

トップにはコンボ多かったが,周知の通りフェアなメタゲームでメインFluster4Delverはさすがに向い風.青赤コンしたいんだけど,どーにも完成度が低く,構築がまとまらない.

67th KMC

2016年11月21日 Legacy
Delver

Main
4 Delver of Secrets
4 Nivmagus Elemental
3 Young Pyromancer
2 Snapcaster Mage

4 Brainstorm
4 Ponder
2 Gitaxian Probe
4 Flusterstorm
3 Daze
3 Force of Will
4 Lightning Bolt
2 Forked Bolt
1 Gut Shot
1 Dismember

4 Volcanic Island
4 Scalding Tarn
2 Flooded Strand
2 Polluted Delta
2 Island
1 Mountain
4 Wasteland

Sideboard
2 Grim Lavamancer
2 Pyroblast
2 Spell Snare
2 Price of Progress
2 Surgical Extraction
1 Shattering Spree
1 Smash to Smithreens
1 Sulfur Elemental
1 Sulfuric Vortex
1 Force of Will

環境の速度に追っつける構成が定まらなくて,取り敢えずDelver.
除去のフリー枠2は,
・パーマネント(CotV,CB)に触る術が欲しかったのでSet Adrift
・中盤,終盤のTarmogoyf,Angler,T-KS,Smasherとかどうでも良くて,序盤(Delver,Mimic,Mother)を優位に進めたかったのでGut Shot
…のハズがSet Adriftが見つからず,DismemberとGut Shotに.

R1 Miracle oxx
G1 Nivmagusでゴリ押し
G2 捌かれCTJ
G3 残りライフ3でVortex割られてCT
G2EoTにScMでFB付与してたBoltを唱え忘れる.CT揃ってたけど,SDTがトップに行ってくれる可能性があった.

R2 EsperSfM oo
G1 Probeで見たら土地少なくWastelandからNivmagus+Fluster
G2 相手のアクション少なく生物と火力で押し込み
足し算間違えた.

R3 Death&Taxes xx
G1 久しぶりのトリマリ.Probekpで見事なDnTを確認して投了
G2 Nivmagus Elemental/Sulfur Elemental/Gut shot/Brainstorm/Daze/Mountain/Wastelandをkpから相手のアクションにアド損しながら対処する流れになって負け
G1Probeのドローが土地でなければ投了する予定だったので,ドローしてから手札確認して,特別なカードなければ即投了で良かった.無駄にメモしてた.

R4 Death&Taxes oxo
G1 DelverとPyromancerを除去でバックアップしながらビートダウン
G2 ぶつけ合いでBatterとSoF&Iが残った
G3 お互いに初動以降生物無く,だらけた後に捌きながら,アド取って勝ち
G2墓地を確認せずにScM唱えたら,残すマナ間違えて何もフラッシュバック出来なかった.
G3BS積み間違いでDelverの変身遅れた.

R5 Eldrazi oxo
G1 後手ながらDelverからWasteland*2,T-KSにDismemberで完走
G2 CoSからT-KS*2→Smasher辺りで捌けず負け
G3 Nivmagus→Warping Wail→Daze食べて3/4からスクスク育って勝ち
G2 フェッチからVolca→Delver変身誘発忘れ→ドローPoPで2点足りず負け.変身忘れてなかったら引き分けだし,フェッチ→ノーサーチなら勝ちだった.ボケてる.

R6 Eldrazi oo
G1 Nivmagusがスクスク育って勝ち
G2 T3Oblivion Sower→Smasherの動きだったけど,ペイ激しくてライフ1点差で先に削り切り

4-2.今回もミスプ回.

対Eldraziとして採用したNivmagus Elementalの使用感をようやく仮想敵に試すことができた.対EldraziでFluster4残さないといけないのが欠点だけど,想定通りの働きで満足.

68thは朝早くに頭痛で起きて,布団と仲良くなっておしまい.
MO Legacy League
MO Legacy League
MO始めました.トナプラで2戦ほどして,とりあえずリーグに挑戦.ぼこぼこにされたので真面目に書く.

リストはKMC66th8位のグリクシスパイロマンサー(http://mtgkmc.blog.fc2.com/blog-entry-425.html)をパクリスペクトして組んだグリコン.

R1 Miracle oxx
G1 t2Jace,Vryn’s Prodigy,相手はSensei’s Divining Top+Counterbalance.奥義直前に土地5枚からSnapcaster Mage→Council’s Judgmentでフェッチを起動したところでScMにLightning Boltを唱え,SDTがトップ→ライブラリーの中へ.その後,Young Pyromancer→Bedlam Revelerで戦線膨らまして勝ち
G2 t3フェッチ→ノーサーチをやらかす.攻めが遅くなってCTJ揃って投了
G3 YP→Gitaxian Probe→Cabal Therapyで呪文0にするが,こっちも土地祭りでt1に置かれたSDTから5tに天使3体で負け
これがMOの洗礼ってヤツか・・・(ただの誤クリック)

R2 BUGCascade oxx
G1 盤面,土地のみ対Baleful Strix,Shardless Agent,Liliana of the Veil(1)でこちらライフ4.YP→Reveler→GnPペイ2と動いて,返しStrixの攻撃で1→Hymn to TourachからPieces of the Puzzle→Fire+Ice見つけて,Strix除去.追加Revelerで勝ち
G2 Cascade相手にFrom the Ashesを入れてみる試み.そしてSwampを入れ忘れる.FtAで流した後黒呪文が溜まって,Reveler,YP機能せず負け
G3 Swamp入れてGo.Strixでブロックに行ったら後続のTarmogoyfが5/6になってDismemberで除去できず負け.
FtAは入れなくて良いと思た.相手のAtf生物でTarmogoyfは5/6になるからStrixとDismemberがディスシナジー状態なのは無視しても良い.が,DismemberがTerminateだとしても,確定除去2枚でStrixに依存するのは相手の除去に返されやすくて怖いので,対Eldraziに寄せないなら素直に除去呪文の方が良いか.

R3 Eldrazi xox
G1 t1Eldrazi MimicにBolt,t2Thought-Knot SeerでYP*2,Reveler,TherapyからTherapyを抜かれてゴミ手札に.そのまま呪文引かず負け
G2 Strix,YPで固めてChalice of the Void(1)は無視してFtA.勝ち
G3 t3Eye of UginとUrborg, Tomb of Yawgmoth絡めたOblivion Sowerに土地3枚持っていかれて,後続どんどこどんで負け

0-3ドロップ.全体的にサイドミス.
対EldraziでTherapy減らしたんだけど,序盤の干渉手段が少ないので,博打になるけど4枚残して良かったかも.先手EldraziにFtAまで辿り着く明確なプランを用意しないとダメぽい.

元リストからの変更点メモ
・基本地形に島,山を取れる用にURbに変更.
・島or山スタートで裏目るStrixやTerminateをアウト.Strix→Jace.
・Puzzleを使いたかったので,SorceryやInstantを重視.
・コントロール指向から土地メタはFtA.サイドに沼.沼は土地攻めアグロ系に対しても黒除去と一緒にイン.

66th KMC

2016年10月10日 Legacy
66th KMC
66th KMC
66th KMC
以下の新しいカードを試してきました.
・Chandra, Torch of Defiance
・Bedlam Reveler
・Ceremonious Rejection

DeckList

Main

4 Thing in the Ice
2 Snapcaster Mage
2 Bedlam Reveler

4 Brainstorm
4 Ponder
2 Spell Pierce
2 Spell Snare
2 Counterspell
4 Force of Will
4 Lightning Bolt
4 Punishing Fire
2 Jace, the Mind Sculptor
2 Chandra, Torch of Defiance

4 Volcanic Island
4 Island
2 Mountain
4 Scalding Tarn
2 Flooded Strand
2 Polluted Delta
4 Grove of the Burnwillows

Side
2 Snapcaster Mage
2 Pyroblast
2 Red Elemental Blast
2 Engineered Explosives
2 Surgical Extraction
2 From the Ashes
1 Flusterstorm
1 Ceremonious Rejection
1 Ancient Grudge

R1 Eldrazi oo
G1 T1MimicT2Smasher10点のドブンに対して,T4TITI変身,TITI氷2,FoW構え,TOPにBolt置きのドブンで返して勝ち
G2 1マリ.先手T2SeerをRejection.生物少なく処理してChandra.デッキを掘ってAshes見つけて勝ち

R2 BTBMiracle xoo
G1 SDT→CB(→FoW→FoW)→SfMの動きで負け
G2 罰火コンして勝ち
G3 REB差でJace定着

R3 Miracle xox
G1 SDTをPierceした後,火力引いてる間にCBからSDTまで
G2 土地1で止まっててChandraまで
G3 REB,Snare,FoWハンドの隙の多さね.Mentor→FoW→REBで負け

R4 Miracle oxx
G1 トップ勝負でJace引いて勝ち
G3 Fire4枚引いて,それではEoA2→EoA3→Mentorの動きに間に合わず

R5 BUGCascade xox
G1 Leovold処理できず負け
G2 Shardless4回(Tarmo,Brutality,Vision,Vision)が強くて,Shardless*2,Tar Pit*2相手にライフ10で死にかけ.トップRevelerから色々引き込んで,Jace,罰火コンが間に合う
G3 土地詰まりにHymnでSnare,Boltが落ち,Counterpspell,Fireの重いとこが残って,Tarmo2匹目が通ってテンポ負け

R6 Painter oo
G1 PainterをBoltしてChandra→Jace
G2 1マリから有効牌少なく,捌いて勝ち

3-3

・Chandra, Torch of Defiance
Miracle戦は消されるか,FoWにFoWで着地した返しCouncil’s Judgmentで即退場したので分からず.出たターンにアドが取り辛いのは弱いかもしれない.
2点火力と,少しながらのドロー,奥義の早さは良かった.
・Bedlam Reveler
BGに強い点が良い.TITIはBGに弱く相性補完.TNNはTITIでバウンスされるのが鬱陶しく,Revelerの3ドローは惜しいけど,バウンスされないのはメリット.
普通に使うと出し辛いけど,Chandraのマナ加速を有効に活かせる点が良い(かもしれない).
・Ceremonious Rejection
先手T1CotVされなかったので,後手T1のRejectionが強かった.
Miracle戦で入れるか迷う.ゲーム中間違いなくSDTは見ることになるんだけど,SDTを介さないMentorバックアッププランの時が裏目.

64th KMC

2016年8月30日 Legacy コメント (3)
KMCでしかLegacyしてないな!

今回もリストは変わらず.ランドスティル調整したい欲もあったけど,リストの調整が終わらなかった.

R1 Death&Taxes oo
G2 Fire*2,willow,TNN対生物無しのBatter,SoF&Iの場に現れるSanctum Prelate.運良く5枚目の土地を引かれる前に先に殴り勝ち
SoF&Iの日本語版に誤植があることを知った.

R2 Miracles xoo
G3 トップに2が無くてTITIとFireでEoA返して押し切り

R3 Reanimate oo
G2 Grisel素出しされた返しに4枚目の土地を引いてJtMS.ツイてた

R4 EldraziMUD oo
G1 土地を引かれず
G2 身を引かれず

R5 TinFin oo
G2 マリから打消したくさん引いた

R6 Miracle xx https://www.youtube.com/watch?v=r6Fmjejg0MI
G1 EoAの前のBS,メインで唱えずに1t待ってればEoAにPierce,次FoW構えられた.何か先に置きたくて焦った.ミスかなー
G2 Bedlam Revelerにボコられ

5-1で2位.冴えてた訳でもなく,何だかぼちぼち運が良くて勝てた.正直な所,現在の構成に満足していなくて,何で勝てたのか分析出来ていないふんわり感.

○Bedlam Revelerについて
Bedlam Reveler出されるとちょーキツかった.とは言え,自分で使おうとすると手札が無作為3枚になるのはデメリットにもなり得て,対してMiracleはSDTのお陰で手札<トップ3枚のタイミングで出しに行けるから強いね.
以前IZMAさんにRevelerを提案されていて,その時はリターンが小さいかなと思っていたけど,リターンが十分にありそうだったのでリスクを抑えて運用出来る構成を考えてみたい.手早く入れ替えるならTNN→Revelerなんだけど,TITIとRevelerが居るならGnPやその他の採用も許容され得るので要調整.

63rd KMC

2016年8月19日 Legacy
前と変わらず

4 Thing in the Ice
2 Snapcaster Mage
2 True-Name Nemesis

4 Brainstorm
4 Ponder
2 Stifle
2 Spell Pierce
2 Spell Snare
4 Force of Will
4 Lightning Bolt
4 Punishing Fire
2 Dack Fayden
2 Jace, the Mind Sculptor

4 Volcanic Island
2 Flooded Strand
2 Polluted Delta
2 Scalding Tarn
2 Misty Rainforest
4 Island
4 Grove of the Burnwillows
2 Wasteland

Sideboard
2 Snapcaster Mage
2 Red Elemental Blast
2 Pyroblast
2 From the Ashes
2 Surgical Extraction
2 Engineered Explosives
1 Flusterstorm
1 Negate
1 Ancient Grudge

R1 Dredge oxx
G1 マリ+初動FoWでTITI間に合う
G3 TITI氷1変身したら概ね勝ち,トップがStifleと知っていて場にフェッチがあるにもかかわらずフェッチ切って流すミス.以降変身出来ず負け

R2 MonoRSneak oo
G1 Islandを2枚並べてDack,Jace

R3 Reanimate oo
G2 Ionaにチャンプブロックに回ってもらって勝ち

R4 BUGDelver oo
G2 土地置き忘れてPierceに引っかかる

R5 Sneak&Show oo
G2 フェッチに突っかかり過ぎて,カウンター構えられなくなってた

R6 Lands oo
G1 TITIでDD牽制しつつ,Dack奥義から火力で19点

R7 BGDepth xox
G1 Urborg,Stage,Depthの状況でDepthにWastelandしちゃう人
G2 DepthにSurgicalしたら手札から3枚抜けた
G3 NeedleでWasteland止められてDD

5-2で8位.雑念持ってたらミス多かった.

雑念:
・罰火が強いけど面倒
・習作ランドスティル
など

62nd KMC

2016年7月25日 Legacy
暑さに負けた

リストは前回と同じ.

R1 BUGCascade oo
G1 消耗戦後TNN→JtMS
G2 FireでTarmo焼けるとこまで

R2 GrixisDelver xx
G1 BSでDackを戻すつもりがTiTi戻してた.Boltで詰めきられ
G2 土地2から続かず.土地引かないことを考慮して,2tTiTi通ったところでDazeケアは切って,3tDrSに即Fireをするべきだった(後のDazeが何時からあったのかは不明で,実際には隣のDelverにPyroblastした)

R3 GrixisDelver xoo
G1 YPMのトークン*3から3tAngler捌けず
G2 Fire
G3 Fire

R4 Infect oo
G1 TiTi変身からFire
G2 即死させられずFire

R5 Burn oo
G1 TiTi殴り*2
G2 3枚目の土地なくFirecraftが飛んでこず,生きてTiTiで殴って勝ち

R6 Sneak&Show xx
G1 火力ハンドへ徐に3tGnP→Sneak→Grisel.トップ赤マナならTiTi変身から勝ちの場で引けず返しにEmra
G2 SneakにFoW2回切ってリソース足りず,Intuition→Sneakお替り

4-2.頭痛がしたので直ぐに帰ってばたんきゅー

ポケモンGOとShadowVerseを始めた.
ShadowVerseしてるとMtGのプレイングを忘れる….

7th KMCIT

2016年7月2日 Legacy
4 Thing in the Ice
2 Snapcaster Mage
2 True-Name Nemesis

4 Brainstorm
4 Ponder
2 Stifle
2 Spell Pierce
2 Spell Snare
4 Force of Will
4 Lightning Bolt
4 Punishing Fire
2 Dack Fayden
2 Jace, the Mind Sculptor

4 Volcanic Island
2 Flooded Strand
2 Polluted Delta
2 Scalding Tarn
2 Misty Rainforest
4 Island
4 Grove of the Burnwillows
2 Wasteland

Sideboard
2 Snapcaster Mage
2 Red Elemental Blast
2 Pyroblast
2 From the Ashes
2 Surgical Extraction
2 Engineered Explosives
1 Flusterstorm
1 Negate
1 Ancient Grudge

結果だけ書くと4位と悪くありませんでしたが,内容がダサすぎて心が折れてました.

R1 EsperSfM oo
G1 Dack,Jaceで勝ち
G2 JaceをREBしてJaceで勝ち

R2 ANT xox
G1 打ち消し処理されて負け
G2 2択運ゲーで勝ち
G3 BS,FoW土地5kpからBS落とされて負け

R3 Miracle o(xx)
G1 CT決まって負け
G2 TNN通すがEntreatで負け

R4 Miracle xo-
G1 投了遅かった説
G2 Dack奥義からCTJ退かしてちまちま削り
G3 時間切れ

R5 Lands oo
G1 TiTi連打でMarit睨みつつ,Wasteland+手札にJaceになって勝ち
G2 ダブマリで土地伸びてないところへTNN→土地壊して勝ち

3-1-1(2-2-1)で4位SE.

SE1 EsperSfM xx
G1 Fire回り始めるがLingering連打にPierce当てたらBatterが通り,そのままTasigur,ScMと出てきて押し切られ
G2 土地1BSkpで土地引けず負け
G2はさすがにマリガン.ほぼ不要牌が無くなるので,土地が十分ある手札にした方が良かった.

1没.

◆サイドの構成
対Miracleを中心に調整.プランは罰火で負け筋を無くして勝つ.そのために,CBへの対策を厚く,消耗戦後も常にカウンターを握れるようREB系4+追加のScM2.Miracle戦の要はREB+ScM.ゴリ押しプランとしてPWやTNN.R3G2はDack奥義からCTJ剥がして罰火で護身し,負けないようにしてから勝つプランが出来たんだけど,時間がかかり過ぎた.

2 Snapcaster Mage
対Miracleの要.サイド後に追加するのは,メインはクリティカルな呪文が少なく,その一方でFoW4,罰火4とフラッシュバックし辛い呪文が多いため.サイド後は大抵それらと交換になる.どのマッチでも抜けた穴を埋められる存在.
2 Red Elemental Blast
2 Pyroblast
対Counterballance.TiTiのためPyroblast優先.4投したい対MiracleでSurgicalが飛んで来得るのでREBと散らし.
2 From the Ashes
対Lands,Eldrazi,Post.デッキの打点が低いので,PoPのようなバーン戦略はしない方向.Blood Moonと比較して,干渉や対策がされ辛い点が強い.サイド後,R呪文は減るのでMountainは不要.
2 Surgical Extraction
対Lands,墓地依存系.本来の対LandsはSurgicalとAshesの両方引いてようやく勝てる位だと思.
2 Engineered Explosives
対置物,ファッティ,罰火で対処できない方々.具体的にはMongoose,Tarmogoyf,TNN,RIPなど.
1 Flusterstorm
1 Negate
1 Ancient Grudge

60th KMC

2016年6月5日 Legacy
メイン変わらず.

R1 DragonStompy oxo
G1 CotV=1に対して,DackでCMC=2に固めて勝ち
G2 1tThundermaw Hellkiteをライフ1残して処理.Counterspell構えるべきところをDackでMox取りに行ったら,Shaman of the Great Hunt
G3 FoW*2でリソースギリギリだったけど,全部捌けてTiTi

R2 EldraziMUD oxo
G1 DackがGolemパクり
G2 WCEを対処できず
G3 Jaceで耐え→From the Ashesで更地にしてVendyで殴

R3 RUGDelver xox
G1 Tarmo2匹目を対処できず
G2 捌いてTiTiで殴
G3 TiTiへのDazeでWastelandの受けが増えて,見事に引かれて変身間に合わず

R4 JundReanimate oo
G1 釣り竿引かれず
G2 打消しと墓地対をたくさん引けたので勝ち

R5 Miracle xx
G1 速攻でCT揃ってJace
G2 CB+Jaceで対処を間違えて負け

R6 Miracle ox-
G1 延々とFire
G2 CTM
G3 G1が時間かかり過ぎた

R7 WBWeenie xx
G1 Mother*2を崩せず
G2 Wasteland*2で土地2から伸ばせず

3-3-1
勝ち筋の細さが気になった.TiTiを変身させやすくするために出来る限りSorceryかInstantで固めたいけど,単純にそうすると勝ち筋が細くなるジレンマ.
Wastelandが無いので,Vendyがkarakasに遊ばされる.

割と,まーそうなるよねって問題がゲームに出てきた感じでした.

59th KMC

2016年5月16日 Legacy コメント (2)
PunishingCounterBurn

4 Thing in the Ice
2 Snapcaster Mage
2 Vendilion Clique

4 Brainstorm
4 Ponder
2 Gitaxian Probe
2 Spell Snare
2 Spell Pierce
2 Counterspell
4 Force of Will
4 Lightning Bolt
4 Punishing Fire
2 Dack Fayden
1 Jace, the Mind Sculptor

4 Volcanic Island
4 Island
4 Grove of the Burnwillows
1 Cascade Bluffs
2 Flooded Strand
2 Polluted Delta
2 Scalding Tarn
2 Misty Rainforest

Sideboard
3 Pyroblast
2 Submerge
2 Flusterstorm
2 Blood Moon
2 Relic of Progenitus
1 Hydroblast
1 Ancient Grudge
1 Surgical Extraction
1 Engineered Explosives

前と変わらず.

R1 Burn oo
G1 ライフ2で止まってScMでぺちってからTITIで1パン
G2 TITI3連打がPyroblastと交換しつつ1体残る.ライフ5残して2パン

R2 EurekaTell xx
G1 Boseiju→SnT→Emra
G2 Boseiju→SnT→Omni.Omni中は消せるものなら取り敢えず全力で消しとくべきだた.1t稼げば目がありそうなところをEmraで死

R3 Grixis Delver oxo
G1 土地詰まりにTITI.ひっくり返って2パン
G2 テンポ負け
G3 Fire回りつつTITI1パン

R4 WBPox oo
G1 Stalker落とせてFire
G2 Fire守って勝ち

R5 Pox xoo
G1 Empty the PitsでJace落とされ負け
G2 FireでSpawning Pool寝かせてTITIで2パン
G3 Bitterblossom*2に対してBolt,Fire*2,ScMでバーンの噛み合い
・Factory+Ithでサイズアップするの忘れててやらかした.
・無意味なFireプレイ

R6 BUGDelver xoo
G1 GnPでTarmoとStalkerを見た
G2 Fire回しつつ除去ハンドへJace
G3 ExpでCMC=1を流してFireを延々回し続けて勝ち

5-1で6位.
近頃は運が良くて回り強い.しかしあと1勝,薄いとこを拾ってかないとなー

58th KMC

2016年4月25日 Legacy
PunishingCounterBurn

4 Thing in the Ice
2 Snapcaster Mage
2 Vendilion Clique

4 Brainstorm
4 Ponder
2 Gitaxian Probe
2 Spell Snare
2 Spell Pierce
2 Counterspell
4 Force of Will
4 Lightning Bolt
4 Punishing Fire
2 Dack Fayden
1 Jace, the Mind Sculptor

4 Volcanic Island
4 Island
4 Grove of the Burnwillows
1 Cascade Bluffs
2 Flooded Strand
2 Polluted Delta
2 Scalding Tarn
2 Misty Rainforest

Sideboard
3 Pyroblast
2 Blood Moon
2 Submerge
2 Flusterstorm
2 Relic of Progenitus
1 Hydroblast
1 Engineered Explosives
1 Ancient Grudge
1 Surgical Extraction

R1 FoodChain xoo
G1 Misthollow+FoodChainからのEmra
G2 Blood Moon
G3 クロパ

R2 Infect xoo
G1 (賛美)→Invigorate→Bolt→FoW→Berserk
G2 TITI引っくり返して2パン
G3 TITIバウンスが睨み聞かせてる間にFireが回る
また氷1でFireをクリーチャーに唱えた。

R3 RwPainter oo
G1 捌いてアド取り
G2 捌いてアド取り

R4 RUGDelver xx
G1 TITI2体捌かれ
G2 Tarmo処理できず
TITIは残ったらラッキー程度に生物へのFoW優先。

R5 GrixisDelver oo
G1 Fire回りつつTITI
G2 手札Snare、Counterspell、ライフ7、土地1、TITI氷2でお願いペイ2GnPからPonder引いて捲り
Ponderは素直にVolca引いてSnare構えで良かった。変にGnPで見たSurgicalケアしようとして弱い択選んでた。

R6 EvaDD xoo
G1 綺麗に捌かれてからのDD
G2 ScM2体でクロパ
G3 SubmergeでDDに対処できてクロパ

5-1で2位。使えそうなContainment PriestとアノアデザインさんのYoung PyromancerのElementalトークンを頂いた。やふー
また今度YPM入れた時に使おう。
PunishingCounterBurn

4 Thing in the Ice
2 Snapcaster Mage
2 Vendilion Clique

4 Brainstorm
4 Ponder
2 Gitaxian Probe
2 Spell Snare
2 Spell Pierce
2 Counterspell
4 Force of Will
4 Lightning Bolt
4 Punishing Fire
2 Dack Fayden
1 Jace, the Mind Sculptor

4 Volcanic Island
4 Island
4 Grove of the Burnwillows
1 Cascade Bluffs
2 Flooded Strand
2 Polluted Delta
2 Scalding Tarn
2 Misty Rainforest

Sideboard
3 Pyroblast
2 Blood Moon
2 Submerge
2 Flusterstorm
2 Relic of Progenitus
1 Hydroblast
1 Engineered Explosives
1 Ancient Grudge
1 Surgical Extraction

Jace1、フェッチ1→GnP2に変更。カウンター1個で1t分の差が出たりするので、GnPの感触は良かった。

R1 4cTITIControl oxo
G1 消耗戦後Fireで削り切って勝ち。Surgical2回弾けてせふせふ。
G2 2tTITIを処理できず、速やかに負け。
G3 PyroblastとFOW構えながらBlood Moonで勝ち。

R2 Jund oxx
G1 2体目のTITIがDRS、Tarmo、BBEを戻しながら覚醒。ワンパン決めた後Tarmo*2と交換になったけど、Fireと3枚目のTITIで勝ち。
G2 微妙kpからのTITIで3/4Tarmo止めて時間稼ぎ。LOTVを消さざる負えず4/5にボコられ呪文引けず。
G3 2tTarmo、3tWasteland+Tarmo、4tLOTVで負け。
サイドミス。アドバンテージはFireで十分だから、FOW3は残して良かった。DackとVendyを抜くべきだった。

R3 Miracle xox
G1 1tSDT、2tCBのスタートから、相手が動いたタイミングでVendy飛ばして、色々ありーの、最終的にライフ4にFire2発投げたら、MentorにSTPでずれて負け。
G2 置物を巡る合戦で消耗して、TITIとFire対SDTとCBの盤面になって、除去が見つかる前に2回殴って勝ち。
G3 置物を巡る合戦してる合間にSCM2体に殴られ、除去見つからず負け。
まず、CBを巡る勝負があって、それ以降はJTMSもSCMもFireで対処できる時間。プランは立ったので良し。

R4 Grixis Delver oo
G1 TITIが裏返って勝ち。
G2 色事故にFire回って勝ち。
TITIが裏返るか、Fireが回ると勝つゲーム。

2-2だけど、ジャンケンに勝ってFlooded Strandを頂いた。豪華


BCL

2016年4月16日 Legacy
PunishingCounterBurn

4 Thing in the Ice
2 Snapcaster Mage
2 Vendilion Clique

4 Brainstorm
4 Ponder
2 Spell Snare
2 Spell Pierce
2 Counterspell
4 Force of Will
4 Lightning Bolt
4 Punishing Fire
2 Dack Fayden
2 Jace, the Mind Sculptor

4 Volcanic Island
4 Island
4 Grove of the Burnwillows
1 Cascade Bluffs
2 Flooded Strand
2 Polluted Delta
3 Scalding Tarn
2 Misty Rainforest


Sideboard
3 Pyroblast
2 Blood Moon
2 Submerge
2 Flusterstorm
2 Relic of Progenitus
1 Hydroblast
1 Engineered Explosives
1 Smash to Smithereens Ancient Grudge
1 Surgical Extraction

土地枚数が21枚は少ないと思い、22枚目の土地に悩んだ末の9枚目のフェッチ。

R1 GriselShoot Reanimate xoo
G1 FoWのコストを間違えた。黒タイタンをReanimateされて負け。
G2 Bitterblossomに削られつつ、ラストターンに呪文が繋がって、氷が解けてTITIで勝ち。
G3 TITIワンパン決めた後、Bitterblossom死まで耐え勝ち。
戒め案件
(1)Relic起動する前にフェッチし忘れて不要牌を引く
(2)Relic前にScM消化してなくて手札が止まる
(3)TITIで自分のVendy戻した後、相手のマナが寝ている間にVendyでDecayを抜くのを忘れる

R2 BUGDelver oxo
G1 Punishing Fire+Burnwillows+Dack+Jaceで勝ち。
G2 3枚あった土地が無くなって負け。
G3 TITIでワンパンした後、Punishing Fireで削り切り。
戒め案件
(4)TITIの氷カウンター1でDelverにPunishing Fireを唱える(当然Delverは手札に戻る(わら))

R3 JunkNicFit xoo
G1 VendyでMeren下に送ったらSigardaが出てきて負け。
G2 ScMで削った後、Punishing Fire連打で勝ち。
G3 Volca*2寝かせてTITIの返し3tChoke。追加でDeedとLeyline of the Void。BurnwillowsからVeteranにBoltして、Island*2とフェッチからVolcaでJtMS。±0でFoW引いて返しを弾いた後、+2で耐えつつ、Cascade Bluffsのお陰で青ダブルでるようになって、Dackも追加で手札回して、後続弾いて-12で勝ち。

R4 Grixis Delver xox
G1 Pyromancer*2とお供に対して、TITI氷2。守り切れたら勝ちだったけど、Bolt→Forked→FoW→FoWで負け。もう1枚呪文唱えられたら変身出来たので残念。
G2 土地2止まりでVolcaをWastelandされて、さらにVolcaにSurgical。敗色濃厚のとこでトップBurnwillowsしてPunishing Fire回りつつTITIで殴って勝ち。
G3 1tDelverスタートに対してテンポ負け。Wastelandは受け入れて、2tTITIじゃなくてPunishing Fireが正解だった。

3-1。

Punishing Fire+Burnwillowsの欠点として思うのは、除去に特化していること、ファッティへの対処が難しいこと、揃ってから盤面を空にするまでに時間がかかること。TITIはファッティになれて、ファッティや除去耐性持ちを対処できて、壁として時間稼ぎができる、と言う点で上記のギミックの欠点を補うことが出来る。構築のイメージはPunishing Fireを軸に、それの恩恵を受けたり、サポートする形でDack、JaceやTITIを入れてる感じ。なので、TITIを入れてる割に変身に関与しないカードもそこそこ入っている。

とは言え、今日回した感じ、TITIの変身が強かったのと、デッキ全体が重く感じたので、もう少し軽くまとめたいところ。土地枚数も21枚にしたい。

1 2 3 4

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索