KMCIT 8th(と超越)

2017年1月20日 Legacy
KMCIT 8th(と超越)
納得の良く構築が出来てないとモチベ下がるー

4 Thing in the Ice
3 Snapcaster Mage
2 True-Name Nemesis
1 Vendilion Clique

4 Brainstorm
4 Ponder
2 Spell Snare
2 Spell Pierce
4 Force of Will
4 Lightning Bolt
3 Punishing Fire
3 Fire+Ice
2 Dack Fayden
2 Jace, the Mind Sculptor

4 Volcanic Island
4 Island
1 Mountain
2 Flooded Strand
2 Polluted Delta
4 Scalding Tarn
3 Grove of the Burnwillows

2 Surgical Extraction
2 From the Ashes
2 Engineered Explosives
2 Flusterstorm
2 Pyroblast
1 Red Elemental Blast
1 Negate
1 Banefire
1 Ancient Grudge
1 Pithing Needle

KMCIT環境をメタせず,デッキ調整って感じの構築.レガシー全体で,Miracle,Eldrazi,Delver,Landsは見ておきたくて,TNNは使うことにした.Standstillは構造上,土地基盤が弱くなるのと,土地メタカードが取れなくなる点が環境に合ってないと思い止めた.残りはベストな選択じゃないと思いつつ,この時点で他のプランが思いつかず,割り切りのミッドレンジ構成に落ち着いた.

R1 Miracle xx
G1 Jace消されて,返しJace着地で負け.手札見られて突っ込むのは無謀だった.
G2 先手で中途半端な待ちして,天使3体で負け.
微妙なプレイングしてた

R2 MUD oo
G1 Dack着地で勝ち.
G2 事故気味なマナベースにGrudge勝ち.

R3 ANT oxo
G1 ハンデスを避けたSnareが突破されず,DackとJaceで防御上げて勝ち.
G2 特に妨害できず負け.
G3 後手t1DuressにBS合わせてPonder,ScM*2を公開したら,Petal→Therapyで終了の流れ.t3VendyでInfernal落として残りマナ加速から,トップ強くて勝ち.

R4 Dredge oxx
G1 TITI反転間に合って勝ち.
G2 特に妨害できず負け.
G3 妨害できず,TITIをFlayerで焼かれつつ負け.

R5 Elves xoo
G1 Glimpse回って,Behemoth素出し
G2 罰火回って勝ち
G3 罰火回って勝ち
G1Quirionの効果で対象にとったArborを焼かないミス.

3-2.以前の構成から中盤以降弱い打消しを減らして,よりミッドレンジ感が増した.この方が使いやすいと感じたけど,まああんま好きではない.

話は変わって,Shadowverseというゲームで,超越ウィッチというデッキが最近また楽しい.
・妨害され辛いゲーム終盤のフィニッシュ
・火力除去とドローを扱うコントロールとしての基本立ち回り
・火力持ち生物で押し込むテンポ的な攻め
・フィニッシュ用大型生物のキレブッパ
大体この4つからプラン選択してゲームを進める.4つ目のキレブッパが重要で,自分のフィニッシュよりキルターンが早いアグロに対して.さらに早いリーサルを突き付けられる.
MTGだと干渉されない場所がなく,同じような安定感は再現できないが,《機械医学的召喚/Metallurgic Summonings》と《時間への侵入/Temporal Trespass》を使った某デッキを参考にモダンで組みたい.

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索