4《深水の大喰らい/Fathom Feeder》
4《ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn’s Prodigy》
2《予期/Anticipate》
2《否認/Negate》
2《勇敢な姿勢/Valorous Stance》
2《迅速な報い/Swift Reckoning》
1《魂裂き/Reave Soul》
1《究極の価格/Ultimate Price》
2《風への散乱/Scatter to the Winds》
2《完全無視/Complete Disregard》
4《オジュタイの命令/Ojutai’s Command》
2《完全なる終わり/Utter End》
2《シルムガルの命令/Silumgar’s Command》
4《時を越えた探索/Dig Through Time》
1《荒野の確保/Secure the Wastes》

2《大草原の川/Prairie Stream》
2《窪み渓谷/Sunken Hollow》
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
4《汚染された三角州/Polluted Delta》
6《島/Island》
2《沼/Swamp》
1《平地/Plains》
4《乱脈な気孔/Shambling Vent》

サイドボード
3《アラシンの僧侶/Arashin Cleric》
3《僧院の導師/Monastery Mentor》
2《強迫/Duress》
2《精神背信/Transgress the Mind》
2《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
2《衰滅/Languish》
1《フェリダーの仔/Felidar Cub》

Abzanボコす

R1 UGRamp xoo
G1 順当にウギンから、目でウラサーチで投了
G2 カンフー
G3 カンフー

R2 DarkJeskaiControl oxx
G1 ジェイス奥義
G2 G1で龍詞使われて、カマキリ+ドラゴンと思って入れた衰滅が腐ってシルムガル
G3 先にジェイス奥義されて負け。2t強迫よりジェイスで良かった。

G3 RBAggro oo
G1 ライフ5で踏みとどまって勝ち
G2 ライフ1で踏みとどまって勝ち

R4 SultaiRamp oo
G1 ウラモグ2回唱えられたけど、ミシュランが頑張り続けて勝ち
G2 カンフー

R5 5cTimur oxo
G1 ライフ5で踏みとどまって勝ち
G2 3色スーラクが3回出てきて押し負け
G3 カンフー

R6 AbzanAggro xox
G1後手サイロックサイあたりが捌けず負け
G2 ジェイス奥義
G3 +で破壊不能ギデオンにシルコマPW破壊モード打ち込んで負け。他にミス色々

R7 AbzanAggro xox
G1 算数出来なくて負け
G2 ジェイス奥義
G3 軽蔑やスタンス握りしめながら、3/3管理人と2/1デンプロにライフ持ってかれて負け

R8 WBWarrior xoo
G1 スタンスや否認握りながら、2tまで並んだ2/1*3でボコされ
G2 ジェイス奥義
G3 序盤クロックの代わりにハンデスだったのでライフが残りつつ、結局引きが強くて勝ち

R9 BtoLAbzan oxo
G1 土地スク
G2 土地フラ
G3 カンフー

6-3。Abzanにボコされた...。メンター強い。プレイヤーがもう少しマシだったら7-2はできそうだった。R6以降は集中が足りず、ミスしまくり。

明日のグルラン杯は合流点入れたカウンターバーンで出るつもりで、本戦ついでに会場で合流点買おうとしたところ扱っておらず、気分だうーん。

コメント

ZENO(ゼノ@ 5色の人)
2015年11月22日18:11

本日ありがとうございました。
とても良いデッキで刺激を受けました。
失礼ながらリンクさせていただきました。
今後ともよろしくお願いいたします。

pale
2015年11月22日23:35

こちらこそ、ありがとうございました。
堅実さの中に多彩な技があって、とても面白かったです。
リンクさせていただきました。よろしくお願いいたします。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索