32名の5回戦


カードプール

魂癒し人
圧倒的な光線
キンズベイルの散兵
急報
神聖なる行為*2
静翼のグリフ
真面目な捧げ物
ヘリオッドの巡礼者
名誉の印
瞑想パズル
光波の護法印
衆生の熾天使
集団の石灰化

脱走魔術師*2
天空のアジサシ
クイックリング
否認
蛙変化
不可視
霜のオオヤマネコ*3
飛空士の修繕屋*2
霜の壁
珊瑚の障壁
雲散霧消
硬化
練達の変身術士、ジャリラ
アンフィンの抜け道魔導士
虚空への突入
気紛れな詐称者
時間づまり

ひどい荒廃
黒猫
夜の子
魔女の使い魔*2
屍食いカラス
爛れ暗がり
グレイブディガー
肉は塵に
影外套の吸血鬼*2
終わりなき従順
苛性タール
血の誓約

鋳造所通りの住人
炉の小悪魔
激情のゴブリン
槌手
国境地帯の匪賊
松明の悪鬼
稲妻の一撃
業火の拳*2
ゴブリンの荒くれ乗り*2
クレンコの処罰者
好戦スリヴァー
炎の壁
かき立てる炎
爆炎の稲妻

蔦織り
レインジャーの悪知恵
ルーン爪の熊
サテュロスの道探し
毒牙スリヴァー
帰化
網投げ蜘蛛
下生えのゴミあさり
春のシャーマン
包囲のワーム
女王スズメバチ

暴君の機械*2
ならず者の手袋
太陽の大魔術師の杖
死の大魔術師の杖
野生の大魔術師の杖
隕石
心鍛のゴーレム
コイロスの洞窟


デッキ
炉の小悪魔
天空のアジサシ
クイックリング
国境地帯の匪賊
松明の悪鬼
霜のオオヤマネコ*3
飛空士の修繕屋*2
霜の壁
珊瑚の障壁
アンフィンの抜け道魔導士
気紛れな詐称者
蛙変化
稲妻の一撃
業火の拳*2
雲散霧消
硬化
虚空への突入
かき立てる炎
ならず者の手袋
島*10
山*6
光輝の泉

G1白箱→WUrに負け
G2赤箱→5cに勝ち
G3緑箱→GUに負け(ゼンディカーの魂2匹出てきた...)
G4黒箱→BGに勝ち
G5緑箱→GWrに負け
2-3

デッキはシールドっぽくない感じのテンポ風味。
メインカラーの青はおkだったけど、赤が微妙だった。業火の拳が強そうに見えたが、回避持ちを引かないとタフネスが低いこのデッキでは置きショックの下位になってしまった。
2色目は白にして、巡礼者→護法印の流れを取りたかったけど、他が少な過ぎて、うーん。緑は枚数こそ少ないものの優良なカードが大半で、ボムの女王スズメバチもあるので2色目は緑だったか。

・・・

女王スズメバチと気紛れな詐称者でコンボ出来るじゃん!ってことに今気づいた。やれば良かった・・・。テンポだと入らなかったジャリラも強そう。春のシャーマンも絡めてcipデッキ組める。気付くのが遅い。

追加のパックからは集団の石灰化が出ましたとさ。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索