若猫杯は初参加。デッキは前回のを調整。調整中に分かったんだけど、白要素でRiPとWear+Tearタッチ実行してる人居ましたね。と、いうことで逆に自信持って参加。
DeckList
3 Snapcaster Mage
1 True-Name Nemesis
1 Vendilion Clique
4 Brainstorm
2 Spell Snare
1 Spell Pierce
1 Counterspell
4 Stifle
4 Force of Will
4 Lightning Bolt
3 Burst Lightning
1 Fire+Ice
3 Standstill
1 Crucible of Worlds
2 Engineered Explosive
1 Jace, the Mind Sculptor
4 Volcanic Island
1 Tundra
1 Steam Vents
3 Island
3 Scalding Tarn
3 Misty Rainforest
1 Polluted Delta
4 Mishra’s Factory
4 Wasteland
Sideboard
1 True-Name Nemesis
1 Vendilion Clique
1 Sulfur Elemental
1 Pyroclasm
1 Order of Succession
1 Flusterstorm
1 Nagate
2 Red Elemental Blast
2 Wear+Tear
1 Enginereed Explosives
1 Surgical Extraction
2 Rest in Peace
前回(9th)の若猫杯の上位リストを見たら、PunishingZooが居て慄きながらEEをサイドに1枚追加した。土地阻害系Encがやっぱり苦手なのでStoSからWear+Tearに変更。
G1 Dredge xx
R1 FoWセットあったけど、LED*2とLootingがあって負け。途中EEの起爆タイミング間違えた。というか、Troll釣らずにもう1tReturn待ってくれないかな、と甘えてた
R2 ダブマリ墓地対無しkp。負け
メインもミスなければもう少し耐えてた。サイド後はトリマリすべきだった
G2 DeadGuy xoo
R1 相手ダブマリだけど、綺麗に回られて負け。JtMSを無下に扱い過ぎたか
R2 WasteでWaste叩いて、Mishraセット→トップに隠したStillで蓋してアド勝ち
R3 SulfurでシャクってEE*2もあり勝ち
サイド後先手ならVendilionを残すが、後手ならアウト。Lingeringの壁が厚い
G3 Patriot xoo
R1 ライフを2残してDelver2匹焼いて更地にStill貼って赤マナ潰すも、返しで赤マナとBolt見つかって負け
R2 捌いてStillで蓋してアド勝ち
R3 相手ダブマリでアド差付いてて、TNN通って勝ち
Tempo系の中ではサイズが小さいのがやりやすい。気を付けるのはサイド後REB
G4 EsperSfM xx
R1 TNNをPierce構えながら、とは言いつつ、相手も2マナ浮いててFoWで返されたら消されるなーと思いつつ唱えたら、案の定FoW。逆に返しのTNNをFoW→FoWされて負け
R2 Pierceケアされ続けて、SfM→SoF+I通して負け
同じ方に3回連続で負けっぱなしで悔しい。どっしりと腰据えてやらなきゃいけないのに、何かプレイングが浮いてるんだよね。Controlマッチの経験と考えが足りない。あと、お互いMishraの場面でStill貼らないのはヒヨってた。確率的に攻めて良い。なんのためのMishra+Waste8枚体制なのか
Order of Successionで逆転の芽があったんだけど、Thoughtseizeで落とされた。ので、宣伝だけしてきた
R5 TricoMiracle oo
R1 Waste*2とStifle*2で土地嵌めしつつ、その間にMishraでぺちぺち削って、Bolt→Burstキッカー(消される)→フルタップのとこでBoltで削り切り
R2 StPに対するSurgicalへお互いにScMですったもんだして、最終的に全部追放。Mishraでぺちぺちして勝ち
相手の方が、PWPあと少しでByeとのことでトス
3-2。EsperSfM戦悔しい。総じて当日はチキンハートだった。自信とは一体
R4のサイド
out
3 Burst Lightning
1 Fire+Ice
1 Stifle
4 Force of Will
in
1 True-Name Nemesis
1 Vendilion Clique
1 Order of Succession
1 Nagate
2 Red Elemental Blast
2 Wear+Tear
1 Enginereed Explosives
迷走。今なら以下にする。
out
1 Spell Pierce
4 Force of Will
1 Burst Lightning
1 Fire+Ice
in
1 Vendilion Clique
1 Order of Succession
1 Nagate
2 Red Elemental Blast
2 Wear+Tear
課題
・カウンターなど相手ターンのアクションに残すマナ計算。WasteやStifleで有利に回す
・Stillの設置。お互いMishra程度の五分なら攻めて良い
・Brainstormのタイミング。土地がいつもより有効牌な分、土地多めでも焦って打たず、ハンデス打たれた時などの緊急時で良い
・↑でサイドボーディング考えたけど、そもそもサイドボードをもっと綺麗にしたい。まずそっちが優先
追記
10thじゃなくて11th でした
DeckList
3 Snapcaster Mage
1 True-Name Nemesis
1 Vendilion Clique
4 Brainstorm
2 Spell Snare
1 Spell Pierce
1 Counterspell
4 Stifle
4 Force of Will
4 Lightning Bolt
3 Burst Lightning
1 Fire+Ice
3 Standstill
1 Crucible of Worlds
2 Engineered Explosive
1 Jace, the Mind Sculptor
4 Volcanic Island
1 Tundra
1 Steam Vents
3 Island
3 Scalding Tarn
3 Misty Rainforest
1 Polluted Delta
4 Mishra’s Factory
4 Wasteland
Sideboard
1 True-Name Nemesis
1 Vendilion Clique
1 Sulfur Elemental
1 Pyroclasm
1 Order of Succession
1 Flusterstorm
1 Nagate
2 Red Elemental Blast
2 Wear+Tear
1 Enginereed Explosives
1 Surgical Extraction
2 Rest in Peace
前回(9th)の若猫杯の上位リストを見たら、PunishingZooが居て慄きながらEEをサイドに1枚追加した。土地阻害系Encがやっぱり苦手なのでStoSからWear+Tearに変更。
G1 Dredge xx
R1 FoWセットあったけど、LED*2とLootingがあって負け。途中EEの起爆タイミング間違えた。というか、Troll釣らずにもう1tReturn待ってくれないかな、と甘えてた
R2 ダブマリ墓地対無しkp。負け
メインもミスなければもう少し耐えてた。サイド後はトリマリすべきだった
G2 DeadGuy xoo
R1 相手ダブマリだけど、綺麗に回られて負け。JtMSを無下に扱い過ぎたか
R2 WasteでWaste叩いて、Mishraセット→トップに隠したStillで蓋してアド勝ち
R3 SulfurでシャクってEE*2もあり勝ち
サイド後先手ならVendilionを残すが、後手ならアウト。Lingeringの壁が厚い
G3 Patriot xoo
R1 ライフを2残してDelver2匹焼いて更地にStill貼って赤マナ潰すも、返しで赤マナとBolt見つかって負け
R2 捌いてStillで蓋してアド勝ち
R3 相手ダブマリでアド差付いてて、TNN通って勝ち
Tempo系の中ではサイズが小さいのがやりやすい。気を付けるのはサイド後REB
G4 EsperSfM xx
R1 TNNをPierce構えながら、とは言いつつ、相手も2マナ浮いててFoWで返されたら消されるなーと思いつつ唱えたら、案の定FoW。逆に返しのTNNをFoW→FoWされて負け
R2 Pierceケアされ続けて、SfM→SoF+I通して負け
同じ方に3回連続で負けっぱなしで悔しい。どっしりと腰据えてやらなきゃいけないのに、何かプレイングが浮いてるんだよね。Controlマッチの経験と考えが足りない。あと、お互いMishraの場面でStill貼らないのはヒヨってた。確率的に攻めて良い。なんのためのMishra+Waste8枚体制なのか
Order of Successionで逆転の芽があったんだけど、Thoughtseizeで落とされた。ので、宣伝だけしてきた
R5 TricoMiracle oo
R1 Waste*2とStifle*2で土地嵌めしつつ、その間にMishraでぺちぺち削って、Bolt→Burstキッカー(消される)→フルタップのとこでBoltで削り切り
R2 StPに対するSurgicalへお互いにScMですったもんだして、最終的に全部追放。Mishraでぺちぺちして勝ち
相手の方が、PWPあと少しでByeとのことでトス
3-2。EsperSfM戦悔しい。総じて当日はチキンハートだった。自信とは一体
R4のサイド
out
3 Burst Lightning
1 Fire+Ice
1 Stifle
4 Force of Will
in
1 True-Name Nemesis
1 Vendilion Clique
1 Order of Succession
1 Nagate
2 Red Elemental Blast
2 Wear+Tear
1 Enginereed Explosives
迷走。今なら以下にする。
out
1 Spell Pierce
4 Force of Will
1 Burst Lightning
1 Fire+Ice
in
1 Vendilion Clique
1 Order of Succession
1 Nagate
2 Red Elemental Blast
2 Wear+Tear
課題
・カウンターなど相手ターンのアクションに残すマナ計算。WasteやStifleで有利に回す
・Stillの設置。お互いMishra程度の五分なら攻めて良い
・Brainstormのタイミング。土地がいつもより有効牌な分、土地多めでも焦って打たず、ハンデス打たれた時などの緊急時で良い
・↑でサイドボーディング考えたけど、そもそもサイドボードをもっと綺麗にしたい。まずそっちが優先
追記
10thじゃなくて11th でした
コメント